輪くわく子育てサロン開催
✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽
5月12日(日)10時~15時、石川県輪島市の子育て支援センターで、「輪くわく子育てサロン」を行いました。
能登半島地震で大きな被害を受けた輪島市の方々に楽しく集える場をつくろうと、「輪島わくわくおもちゃの図書館」とおもちゃの図書館全国連絡会が、輪島市子育て支援センターの協力を得て開催しました。今回は会場の都合で乳幼児の親子に限定しましたが、100名を超える参加者がありました。
サロンには、「おもちゃで遊ぼう」「マイバッグづくり」「絵本の紹介・プレゼント」「季節の壁掛けフォトコーナー」が設けられ、どこも親子で満員、さらにステージでは午前と午後の2回パペットショー「キムタクと遊ぼう」が行われ参加者を喜ばせました。
ショーの間は「おしゃべりcafe」となり、美味しい飲み物やお菓子、出来立てのポップコーンを食べながら、楽しく交流されていました。
また愛媛県のおもちゃ図書館から寄贈された様々な手作りおもちゃがお土産に用意され、楽しそうに選んでいました。
参加者からは、普段こんなにたくさんの乳幼児の親子が一緒に楽しむことはないとのこと、また来たいと要望が出されました。
今回のサロン開催には、中央共同募金会「ボラサポ」の支援や、様々な企業の方々、そして全国のおもちゃ図書館から協力をいただきました。皆さま方に、心からお礼を申し上げます。
 |
おもちゃで遊ぼう、マイバッグづくりのコーナー |
 |
素敵なマイバッグができました |
 |
絵本の紹介・プレゼント |
 |
手作りの布おもちゃ 大きなケーキ |
 |
手づくりおもちゃ シーパラダイス |
 |
マイクロショベルに乗って |
 |
壁掛けフォトコーナー |
 |
手作りおもちゃのプレゼント |
 |
パペットショー「キムタクとあそぼう!」
|
 |
ポップコーンのいい香りが会場に広がりました |
 |
終了後にスタッフやボランティアで集合写真
|