2025年6月11日水曜日

 報告 / 輪島の子どもたちの支援事業



 輪島市のもんぜん児童館から、購入した遊具と子どもたちの楽しそうな写真を添えて報告書が寄せられました。

 もんぜん児童館では、三輪自転車やカラフルバス(乗用玩具)、木製ジャングルジムなどを購入、震災で遊び場の少ない子どもたちに人気をはくしているとのことです。
「新しいおもちゃを見た子どもたちは、『すごい!』『楽しそう』『友達と一緒に遊べる』などと歓声をあげていました。保護者からも、『たくさん体を動かすことができて良かった』と好評でした。」写真からは、子どもたちの楽しそうな様子が伺えますね。


 






0 件のコメント:

コメントを投稿

   報告 / 輪島の子どもたちの支援事業 輪島市のかわい保育園から、劇団を招いての演劇公演や卒園式での音楽会の写真を添えて、報告が寄せられました。 劇団風の子中部「いろはにこんぺいとう」の演劇公演では、園児80名のほか、近隣の仮設住宅の方々、周辺の保育園のお友達も楽しみました。...